2012年4月11日水曜日

なちゅらるのへや−子育ち−妊娠


なちゅらるのへや−子育ち−妊娠

★妊娠?!

 「なんかちがう・・・」。体がどうもいつもとちがう感じがしたのは、今考えるとおそらく妊娠5週目(2ヶ月)くらいだと思う。児童施設での実習で、子どもを抱き上げるたびに胸が痛い。そしてなぜか胸が発育。ん?今頃成長期?・・・いやいやもしかして。。。

★妊娠検査薬

 以前買っていた検査薬で検査。これって線が青くなるといいんだっけ?どうなればいいんだっけ?ダンナに「これって何色に見える〜?」。ダンナは「青だけど。なにこれ。」「妊娠検査薬」「は?」・・・

★妊娠検査

 とにかく検査して確認しないと。「はい。おめでとうございます。」「え?いるんですか?」「はい。予定日はおいおい決めていきましょうね。」ふーん。なんかいるんだ、私の中に。まだまだ自覚がないのでピンとこないねぇ。ところで前の生理日をきちんと覚えていないと予定日って決まらないのね。知らなかった。ずぼらな私はそんなの覚えてなくて初診アンケートにいいかげんに書いてしまった。これが後々いろいろな書類に影響が出るとはまったく予想もしてなかった。産婦人科までは山あり谷ありの道のりを自転車をこいで汗だくになって行ってしまった私でした。


流産でどのように多くの最初の妊娠の終了

★産院探し

 ところでみんなは産院ってどうやって決めてるんでしょう。やっぱり施設とか分娩方法とか。私も初めてだから産院を選ぶ基準すらわからない。結構インターネットに産院情報って載ってないものなんですよね。やはり地元の口コミに頼るしかないのか。
 はじめは帝王切開率の低い産院を探した。いざとなったら帝王切開はできるけど、すぐに切るようなところじゃないところ。ある本(究極の自然分娩を書いた本「分娩台よ、さようなら」)には、妊娠中のケアによって帝王切開を避けられるケースが多い、ということもでていた。そんなケアを妊娠中から指導してくれて自宅から近いなんて都合のいいところはあるのか。いろいろ探したけど結局実際に行ってみないとわからない。大きい病院は危険な人が個人院から搬送さ� �てきて帝王切開率があがってる場合もある。
 いろいろ調べて最後にしぼった条件は「自然分娩」「母乳指導」「母子同室」を推進してるというところを探した。あとは分娩台の角度が変えられるかとか出産時のスタイルは自由にできるのかとか母乳指導はビデオだけかマッサージもしてくれるのかとか、こだわるといろいろ細かい条件がでてくるのね。とにかく情報源は本。ネットの口コミ情報はまだまだ進展中というところでしょうか。
 はじめは里帰り出産の予定だったので、実家のそばで探しました。でも都合で里帰り出産しないことになったので、自宅近くも探しました。そんなわけで、杉並、町田近辺の産院をお探しの方はご一報下さい。情報をメールいたします(^_^)

★つわりは・・・?

 つわりはあったようなないような。。。別にごはんも普通に作ったし、普通に仕事してたし、飲みにも行った。でもすごーく偏食だった。白いごはんばっかり食べたり、みかん星人になるほどみかんを食べた。

★戌の日

 例外にもれることなく、お参りに行って来ました。やはりメジャーな水天宮。いやいやいるわいるわ妊婦さん。いっぱい並んでお参りして、腹帯とお守りをいただきました。そしてうまい具合に妊婦用下着を出店で売ってたりするのね。これも思わず購入。でもここで買ったゴム状の腹帯2枚とガードルが最後まで一番重宝しました。


どのように多くの数週間、数ヶ月妊婦あなたは

★原因不明の腹痛

 夜中に急におなかが痛くなった!なんで〜。鈍痛のような押さえつけられる痛み。はじめ内科にかけこんだが、あたりまえだが産婦人科にまわされた。今思うとなぜ内科に行ったのか。結局原因はわからず、2週間程ひんぱんに腹痛が起きたが、なにごともなくおさまっていった。なんだったのかなぁ。一種のつわり?

★母親学級

 市で母親学級をやっていたので参加しました。全4回。なかなか参考になっておもしろかった。
 初回は妊婦の心構え(?)、自己紹介。グループ質問会。
 2回目はマタニティ体操。がんばって続けなければ。
 3回目は栄養指導、歯のおはなし。
 最終回日は土曜日でダンナさんもご一緒にどうぞとのこと。(うちのダンナは言われる前から行く気満々(^^)。)。誕生ビデオ、ダンナと一緒のマタニティ体操、沐浴指導(ほとんどダンナ中心)、ダンナさんの妊婦体験。
 ここで知り合った友達は、子どもが生まれてからもちょくちょく会います。

★エイリアン

 妊娠6ヶ月ともなるとお腹の中でエイリアンが動いてる!ってかんじになる。たまにゴロッと動いて私の内臓を圧迫する。地球侵略は。。。?

★いらいら・・・

 とにかくいらいらする。ダンナのやることなすこと細かいことが気に入らない。ごみ箱の置き場から歩き方まで気に入らない。自分でもいやになるほどいらいらいらいら・・・。ダンナ曰く「あかちゃんの細かい変化がわかるようにホルモンがそうなってるんだよ」。理解のあるダンナでよかった。でもさすがに2,3度ぶちきれられた(‾o‾)

★引っ越し

 実家の近くに引っ越す予定だったのが急きょなしに。でも気持ちはすっかり引っ越すつもりで部屋の中はぐっちゃぐちゃ。体は重くなる一方だし、もう片付ける気力がない。やっぱり引っ越しだ!で、どこに?はじめはどうせなら一戸建てとか考えたけど、あまりに衝動的すぎてなんなので、結局同じ団地内の1部屋広くなったところに引っ越した。引っ越しの段取りから準備まで大変だったけど、引っ越してよかった。


被害者の特性は、いじめ

★産院転院

 実家の方に戻らなくなったため、実家の方まで通っていた産婦人科から自宅近くに変えることになった。また産院探し。それにしても産院を変えるのはすごいストレスだ。できれば検診から出産まで病院を変えない方が理想的。
 個人院がよかったので、知り合いの口コミで選んでみた。前に書いたような産院の条件なんて、近くの病院となるとまったくなかった。そういうのは都心の方がいろいろ選べていいのかも。また緊張しながらいざ病院にふみこむ。診察の前に入院部屋を見させてもって、助産婦さんのお話も聞いた。母子同室だしまぁいいかな。もういい加減病院を落ち着きたい。しかーし。うまくいかないときはほんとにうまくいかない。私の場合、出産は大きい病院じゃないとだめなのだと。理由はいろいろあるけ� �ここでは省略。そんなわけでまた転院〜〜(Q_Q)
 いろいろな産婦人科をまわったおかげで、産婦人科のいいところや悪いところをかなり見極められるようになった。


T産婦人科クリニック 女医さん 院内が暗い
先生の口調や言葉の内容がきつい
スタッフの人はあまりやる気なし。他にだーれもいないのに会計だけで30分待たされた。その間スタッフの人はおしゃべりに夢中(Q_Q)。
T産婦人科 女医さん
待合室がきれいでBGM。待ち時間の気持ちが違う
エコーは別料金
高い
母子別室らしい
母乳指導などはないらしい
S産婦人科 先生が信頼できる
毎回エコーをとってくれる
入院中の食事は母乳がでるように工夫されてて先生の奥様の手作りらしい
分娩スタイルは自由。水中出産も可能
家族宿泊室がある
母子同室
内診台がカーテンでしきられてるだけ
玄関ドアがひび割れてる。気分的にちょっと。
駅から遠い
検査項目が少なすぎるらしい・・・?
おおざっぱ・・・?
妊娠中の注意は自己管理主義。自転車に乗ってだいじょうぶか聞いても「さぁ」。でもおかげでダメダメストレスにはならなかった。
エコーで男女の言い渡しはしない主義
O医院 毎回エコーをとってくれる
母子同室
細かい・・・?申告予定日が1日違っておこられた
妊娠中の制限がちょっと多い
こわい助産婦さんがいる
M市民病院 設備がきれい
分娩方法の希望をできるだけきいてくれる
検査や出産までのスケジュールがシステム化されている
母親学級がある
待ち時間が長い!妊婦の体にはつらい。でもいっぱい本が読めた。
検査がやたら多い
高い
エコーの回数が少ない
エコーは別料金

★マタニティ旅行

 引っ越しやいろいろなストレスで、やっぱり最後にリフレッシュをしておきたい!ということで産前旅行。9ヶ月になってしまってちょっと遅かったけど、先生からOKをもらった。泊まるところのペンションに9ヶ月で泊まってもだいじょうぶか、近くに産婦人科があるか確認した。泊まったペンションにはなんと3ヶ月の双子のあかちゃんがいた。だから妊婦だからと気を遣うこともなくリラックスできた。ついでにあまってる出産用品ももらってきた。


★ベビー用品&入院準備

 さあ、はやく準備をしておかないと。9ヶ月にはいって生まれてもおかしくないですよと言われ、急いで入院準備。入院バッグにつめてつめて、入らない分は後日持ってきてもらう用のバッグを用意。
 ベビー用品は買いすぎないように。洗濯機を洗浄して、衣類は全部洗って。それにしてもおもちゃみたいな服だなぁ。

★太る〜

 先生におこられる。「太ると産道に脂肪がついて難産になるのよ。苦しいのはあなたよ!」。9ヶ月ですでに妊娠前体重からプラス12キロ。赤ちゃんの予想体重は2900g。そんなこと言ったって勝手に大きくなるんだもん〜(^^)ちゃんと毎日歩いてるし。そりゃ週に1度はアイスを食べちゃうし、ストレスになるくらいなら食べちゃえーとちょこちょこ食べちゃってはいるけど、そんなに太るほどは食べてないよぅ。この子が勝手に大きくなっちゃうんだよぅ(;。;)。

★胎動

 痛いほど蹴られる。ぼこっむぎゅっ。胎動っていうか、もう明らかにお腹に別の生命体がいる。でもエイリアンというよりは一個の人格を感じるようになってる。洗い物をしててお茶碗のぶつかる音にビクッと反応する。もう聴覚があるんだなぁ。

★四つんばいの日々

 上向きで寝られないし、寝返りがうてない。体が重くて家の中では四つんばいで歩く。ダンナが帰ってくると「おかえり〜」と四つんばいでお出迎え。

★お腹がきりきり?

 予定日前の1週間くらい、お腹がはる〜という日が続く。それとおなかの表面がひりひり。夜は寝苦しくて起き出して、居間のリクライニングチェアに座って夜を明かすことも多くなった。もうすぐでてくるのぉ?でも予定日が近くなればなるほどおさまってきた。この先どうなるんだ?

★おーい

 予定日10日過ぎてもでてこない。気配なし。満月前後が産気づきやすいと聞いていたのでかなり期待していたが、ぜんぜんだめだぁ。いったいいつまでぬくぬくしてるんだーい。早くしないと強制的に出されちゃうよー。



These are our most popular posts:

E-Conceptionのメルマガ 【第294号】

2012年2月11日 ... 福島 麻紀子 双子の娘たちと過ごした日常から生まれた、安全で使えるレシピをまとめた 本です。 Recommend .... と、大変うれしいです。 また、今年はゲットできなかった方に は「ハピメ集」ダウンロードなどのサービスを準備していますので、お楽しみくださいね。 ... 人がどう見るか、ではなく、自分が自分に正直に生きることが、 自分をハッピー .... ◆ International Natural Therapy Accosiation (INTA) 国際ナチュラル ... read more

双子の妊娠は胎児死亡や母体死亡のリスクが...

ユタ州で双子を産んだ母と双子を産んだことのない母を比較した研究で、双子の母の ほうが生殖能力が高く、双子以外にもより多くの子どもを生 ... ヴァーチャル英語部 That would explain why many more twins are conceived than born, and why those born are so rare ... On this view, twins are probably an accidental by-product of a natural insurance policy against the risk of losing an embryo early in gestation. ... 記事に関するどのような内容であれ、こうやって話し合える場ができて、大変うれしく 思います。 read more

E-Conception メルマガ・バックナンバー104

E-Conception.org「アロマの部屋」メルマガ:アロマテラピー/クレイセラピー/手作り 化粧品/カラリング・コスメ/布ナプキン/オーガニックタンポンなど、ナチュラルな生活 ... 双子だから、2回と考えたのでしょう) ... マミィが教えてくれなきゃ、どうやったらいいか 分からないじゃない! ... 最近の子供は成長が早いと言いますが、 .... ◆International Natural Therapy Accosiation (INTA) ... 配信停止手続きも、こちらのページから出来 ます。 read more

E-Conceptionのメルマガ 【第296号】

2012年3月5日 ... 使っているうちに、いろんなつながり方や使い方、またフェイスブックならではの面白さが 分かってきました。 E-Conceptionでもフェイスブックを活用してみようと、 ハピメ集や ニュースレターの無料ダウンロードなどいろんな企画を用意しています ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿